チャレンジ1年生のお得に入会する方法がしりたい!
チャレンジ1年生はどんなものが届くの?
いろいろと悩んだのですが、百聞は一見に如かず!キャンペーン中だったので申し込んでみました。
チャレンジタッチ(=タブレット学習)かチャレンジ(=紙媒体)どちらか選べます。
しかも今なら4月号入会キャンペーン中なので、お得です。
なんと、2か月のみ受講でもタブレット代0円です!
タブレットが2か月受講でもらえるなんてお得すぎます!!
【進研ゼミ小学講座】
※タブレットでの学習でしたら、チャレンジタッチを選ぶ必要があります。注意してください!
私は、最初にチャレンジ=紙媒体を選びましたが、チャレンジナビのクオリティーが高すぎて、タブレット学習に切り替えました。※併用の場合は値段が変わるのでご注意ください。
本当にすごいことなんですが、チャレンジタッチのコースのタブレットにするとなんと1000冊の絵本が読み放題です。


コスパが良すぎです。絵本を買わないといけないジレンマから、解放されています(^-^)
チャレンジタッチをたのんでから、毎日寝る前にたくさん読んであげれることが、本当にうれしいです!
また、タブレットに関してのレビューを更新していきます。
今回は「チャレンジ1年生 チャレンジ編の口コミ」もあわせてしていますので是非ご覧ください。
「チャレンジ1年生とは?」
「チャレンジ1年生」とは、進研ゼミの小学生向け通信教育です。
①学習スタイル
②受講費について
について書いていきます。
①学習スタイル
チャレンジ(ワークブック=主に紙による学習)とチャレンジタッチ(主にタブレットによる動画や音声によるレッスンの学習)の2パターンから選べます。


②チャレンジ1年生の受講費について
□入会金・再入会金は 0円
□送料別途不要
□チャレンジ・チャレンジタッチ どちらのタイプも共通の受講費
□最短2か月から受講可能(※キャンページ時は除く)
□費用(税込・10%)
12か月一括払い | 6か月一括払い | 毎月払 | |
費用 | 2,980円(月) 総支払額 35,760円 | 3,300円(月) 総支払額 19,800円 | 3,680円(月) |

「チャレンジ1年生 4月号入会キャンペーン中!」
4月26日までの入会なら専用タブレット代 0円!(2か月受講で)
(2021年4月 公式HP調べ)
しかも、2か月だけの受講でもタブレット代金0円!おうち学習にピッタリでコスパがいいです。
【進研ゼミ小学講座】
「チャレンジ1年生 4月特大号について」

※ご注意ください。2021年4月11日までに申し込んだものになります。申し込み時期によって内容がことなるので、必ず公式HPをご確認ください!!
チャレンジ1年生を締め切り期日までに申し込むと、お得がいっぱいでした。
正直、豪華すぎてこれは申し込んでお得でした。我が家は紙媒体の「チャレンジ」をたのみました。(正直、コスパが良かったので、「チャレンジ」が届いた後でタブレットに切り替えました。)
【進研ゼミ小学講座】
①スタートナビ

国語・算数・英語が学習できます。びっくりするほどクオリティーが高いです。
国語であれば、筆順など学習できます。ナビで伝えてくれて、わかりやすい!
これなら筆順がしっかり身につきますね。ひとりで楽しんで学習しているので、本当に助かります!
□国語・・・運筆・ひらがな(書き順)・文の構成・カタカナの学習ができる。
□算数・・・数・時計の学習ができる。
□英語・・・単語・文の学習ができる。
※4月号までの内容です。

※上記のボタンから公式サイトのキャンペーンのページに飛べます。
②めざましコラショ

ねる時間の1時間・30分まえに教えてくれて、とても助かります。
30分前には、歯ブラシができたかどうか聞いてくれます。
これをきいて、息子は準備を自分で始めました(^-^)うれしい♥
とけいのボタンを押すと時間を音声で教えてくれるので、「とけいの学習」ができます。
□寝る時間・起きる時間をおしえてくれる。
□じかんの学習につながるようにアナログ表示ができる。

③たからばこ

スタートナビをのせる、たからばこです。
④かんぺきマイク

ナビにつないで、英語の発音の練習などに使います。
⑤問題集




⑥「鬼滅の刃」かたかなポスター&下敷き

4月号限定で、「鬼滅の刃」とのコラボ教材です。かたかなポスターとしたじき。
かたかなの筆順が練習できるようになっています。うちのこどもは大喜びでした。大事に部屋にはってあります。
まとめ
最初はチャレンジ(=紙媒体)だったのですが、あまりにもクオリティーが高かったのでチャレンジタッチ(=タブレット学習)も追加でたのみました。
こんなにクオリティーがよければ最初から、チャレンジタッチ(=タブレット学習)だけをたのめばよかったと思いました。
もし、申し込むかどうか悩んでいるなら、キャンペーン中で2か月からの受講でタブレット代0円なのでぜひオススメします。
※下記のボタンから公式サイトのキャンペーンのページに飛べます。
\キャンペーン中!/