スポンサーリンク
2歳になるとしっかりと歩けるようになったり、走ることができるようになって運動能力がかなり発達してきます。
たくさんの単語や主語・述語の二語文がたくさん言えるようになります。また、周りのことに興味深々なので質問もたくさん出てきます。この時期にたくさん単語などの言葉をおぼえてもらいたいですよね。
なるみんママ
我が家のおすすめ絵本をご紹介します。
「ねないこ だれだ」
リンク
「ねないこ だれだ」
作・絵:せな けいこ
出版社:福音館書店
長男も次男も始めは少し怖がっていましたが、読むにつれておばけを大好きになりはじめました。
印象に残るかわいいおばけの絵本です。
絵本ナビで無料ためしよみ
「ノンタンはみがきはーみー」
リンク
「ノンタンはみがきはーみー」
作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社
ノンタンが絵本で「はみがき」について教えてくれます。長男はえほんから「ハミガキ」を学んで、自分でやりたいと言い出した本です。
ノンタンがやさしく「ハミガキ」について示してくれる絵本で、母親としてとても助かりました。
絵本ナビで無料ためしよみ
スポンサーリンク
スポンサーリンク